1.負け癖がある
2.自己肯定感が低い
3.自分を信じる力がない
この3つは26歳までの僕です😅
【解決策】
1.勝ち癖をつくると、自己肯定感が上がり、自信がつきます🤩
【やる事】
負け癖がある人間は、目標設定が高い可能性があります。目標設定を絶対できる事に切り替えましょう!
毎日毎日クリア出来る目標を持ち、出来た経験(成功体験)をする事で、自己肯定感は上がり、自信になります。
一つだけやってはいけない事があります。
それは人と比べる事‼️
人と比べるとやってきた事が台無しになります。
僕がうつ病時代に掲げた一つ目の目標は【唐揚げをスカイラークで食べる】でした。
こんな簡単な事でいいので、これを毎日やりました😃😃
#夢 #夢の叶え方 #自信をつける #自己肯定感が低い #負けないで #人とくらべない